乾燥肌にシュガースクラブが効果的な理由とは
乾燥して突っ張った肌を何とかしたい!いろいろ試してみても一向に改善しない乾燥肌。
そんな乾燥肌の保湿ケアの救世主となる「シュガースクラブ」が1月22日放送のあさイチで紹介されていました。
家庭にあるもので作れて安価なうえ、効果抜群となれば試さない手はないですよね。
そこで今回は、乾燥肌の保湿ケアに朗報!あさイチのシュガースクラブが効果抜群!をテーマにお伝えしていきます。ぜひ参考にしてくださいね。
目次
乾燥肌にシュガースクラブが効果的!?
では、乾燥肌の保湿ケアにシュガースクラブが効果的なのか説明していきますね。
その前に、乾燥肌の原因について再確認しておきましょう。
乾燥肌の原因って?
乾燥肌の原因は、肌の潤い成分が足りていないことにあります。
肌の表面にある角質層という部分の水分量が低下しているわけです。
一般に、
・理想的な水分量:40~50%
と言われています。
これが、乾燥肌の場合30%以下になっているんですね。
そのために、肌の乾燥は加速し「かゆみやガサガサ」などの症状を引き起こしていきます。
乾燥した肌の状態を表すとこのような状態↓
角質層という部分の皮脂膜がめくれた状態になっているのがわかります。
このように、めくれた皮脂膜の間から水分が蒸発していくんですね。
乾燥肌へのシュガースクラブの作用は?
では、シュガースクラブがどのように作用してくれるのかといいますと…
砂糖の特質である
- 浸透力
- 吸水・保湿力
を活かすところにあります。
↓
↓
↓
このめくれた皮脂膜は、水分量が増えうるおうことで正常な肌へと改善していきます。
あさイチでも、小児看護学が専門の藍野大学元教授の山口求さんは、乳幼児のスキンケアにもシュガースクラブが有効であると話されていました。
山口求さんの研究データでも
2歳以下の乳幼児32人に1か月使用したあと、頬の水分量、弾力、皮脂量を調べたところ、いずれも上昇していた。
皮膚の湿疹などもキレイになったという。
という結果があります。
そして…
荒れた皮膚からは水分が蒸発しやすく、刺激にも敏感になる。
山口さんは、シュガースクラブが表皮全体を修復して整えるため、バリア機能が高まり保湿機能が高まると考えている。
このように、敏感な乳幼児の肌に使用した結果からも分かるように、乾燥肌の保湿ケアにシュガースクラブが良いということが言えますね。
乾燥肌が改善!シュガースクラブの作り方
シュガースクラブの作り方は簡単!
分量は、砂糖:オイル 1:1
合わせて混ぜるだけです。
実際に私が作った分量がこちら。
大さじ1杯:大さじ1杯
(顔用3回分)
三温糖大さじ1杯に、ホホバオイル大さじ1杯を加えて混ぜるとこのような感じになります。
ひとまず顔用3回分で作りました。
このあとフタ付きのガラス瓶に移し替えて使用していきます。
シュガースクラブを作るときのオイル選びに注意!
乾燥肌の保湿ケアにシュガースクラブを作り実践する前に、気をつけておいきたいことがあります。
それは「オイル選び」です。
あさイチでは、サラダオイルでの作り方を紹介されていましたが、以下のような注意書きがあります。
油が肌に合うかどうか、必ずパッチテストをしてからお使いください。
手作りシュガースクラブは敏感な赤ちゃんの肌や、顔などに使用するのを避けてください。
角質層の厚い「かかとやひじ、ヒザ」などはサラダオイルでも構わないと思うのですが、敏感な赤ちゃんの肌や顔、唇への使用を目的に作る場合は、美容用を目的として作られたキャリアオイルをおすすめします。
キャリアオイル ホホバオイル
砂糖の種類は、上白糖や三温糖、てんさい糖などでも構いません。
乾燥肌の保湿ケアに!シュガースクラブの使い方
シュガースクラブの使い方のコツは「力を入れすぎないこと」
薬指と中指で行うと力があまり入りませんよ。
薬指は「お薬をつける時の指」と言うくらい、力が入らないんですね。
そして使用量は、シュガースクラブを使う部位により変わってきます。
ここでは、顔を例にとってお話しますね。
顔の場合使う分量は小さじ1杯くらい。
使い方は次のとおりになります。
- 小さじ1杯のシュガースクラブを手に取ります。
- 頬、おでこ、顎とシュガースクラブをのせていきます。
- ゆっくり円を描くように砂糖を溶かしてきます。
- 砂糖が溶けて全体になじんだら、2~3回両手で顔を包み込み浸透させます。
- ぬるま湯でシュガースクラブを丁寧に洗い流します。
- タオル使いはこすらず、水分を吸わせるように軽く抑えるだけにします。
◯シュガースクラブの顔へののせ方
のせたままではポロッと滑り落ちますので、軽く伸ばし水分が出てきたら次へのせると、滑り落ちることなく上手くいきますよ。
※ゆっくりやっていたら、シュガースクラブが溶けて垂れ落ちてきますので、テンポよく行いましょう!
◯使用頻度
顔の場合、シュガースクラブを行うのは週3回くらいまでにしましょう。
◯浴室で行う場合
洗い流したシュガースクラブのオイルで滑りやすくなっていますので、流すときは排水口に直接流すなどして気をつけましょうね。
シュガースクラブを実際に使ってみた感想
乾燥肌で悩む私は、あさイチを観るなり速攻でシュガースクラブを作り、3日間試した感想です。
上記でも紹介しましたように、シュガースクラブの量は3回分。
※週3回くらいを目安に…シュガースクラブを行うエステサロンの注意書きにありましたので守ることに!
- 小鼻周りのザラつき感をなくすこと
- お風呂上がりの顔のつっぱり感を改善すること
この2つを目標に開始しました。
行った場所:浴室の洗い場
勝手がわからず、シュガースクラブが頬から滑り落ちるなどありましたが、砂糖が溶けて浸透していくのを実感。
オイルが入っているので、お風呂上がりのつっぱり感はありませんでした。
行った場所:浴室の洗い場
要領よく半顔ずつ軽く溶かしていくことで、顔全体にシュガースクラブをなじませることに成功!
1日目に出来なかった、小鼻周りのザラついている部分への溶かし入れ。
力を入れずゆっくりくるくる円を描くように、小鼻を中心に鼻周りをマッサージしました。
洗い流すと小鼻がツルツルに!しかも、顔全体もしっとりしているではないですか!驚きの事実です。
行った場所:湯船につかって
3日目は湯船に使ってやってみました。
さすがに3日目になると溶かし方、なじませ方も上手くなっています^^
2日目、全体になじませたあと小鼻周りのくるくるマッサージをしていたので、少し放置することに。
このことが功を奏してしっとり感アップにつながったので、3日目は全体になじませた後、両手で顔を覆いハンドプレスを2~3回行いました。
洗い流した後、肌が柔らかくなりモッチリとした感触がありました。
化粧水の吸い込みがよくぐんぐん入っていきます。
そして、お風呂上がりの顔の色がワントーン明るくなっているのには驚きです\(^o^)/
・小鼻周りのザラつき感をなくすこと。
・お風呂上がりの顔のつっぱり感を改善すること
は達成できました。
そして、湯ぶねの中で行うとシュガースクラブの効果がアップするようです。
何よりも、肌が柔らかくなりしっとりしているので、ファンデーションのノリがグンと良くなりました。
・浴室が滑る
はじめ浴室の洗い場で行い、シュガースクラブをポタポタと落としていたので滑りそうになりました^^;
洗面器の中で洗い流し、排水口へ直接流すことで解消です。
手軽に作ることができて乾燥肌の保湿に効果的なシュガースクラブ。
来週もまた3日間行う予定です^^
シュガースクラブの保存方法
砂糖自体は消費期限はないのですが、オイルが入っているので酸化の心配があります。
ですので、保存方法は直射日光をさけて常温で保存します。
保存期間は、2週間を目安にされるといいですよ。
しかし簡単に作ることができるので、その都度作るほうがいいと思います。
私の場合、今回は顔だけを3日間行いましたので分量は
3回分だと大さじ1杯です。
砂糖大さじ1杯:オイル大さじ1杯
になります。
鮮度が良いに越したことはありませんので、初めは基準の目安どおり行い、次回からは加減して作ってみる…のもいいですね。
シュガースクラブを作るのが面倒な人へ
でも……やっぱり自分で作るのは面倒くさい。
キャリアオイルを購入しなきゃいけないし…分量を計るのも面倒。
だったら肌潤糖が便利ですよ。
ネットと口コミで広がった肌潤糖、今では「日本で一番売れているお砂糖のスキンケア」として有名です。
実は娘が中学の時、頬にできたニキビがどんどん広がり、何をしても治らなかったときがあります。
その時お世話になったのが「肌潤糖クリア」でした。
肌潤糖クリアはニキビ専用のシュガースクラブです。
今では、ニキビ肌だったのがウソのようにツルツルで、トラブル無しの肌になっています。
今ならお試し用がキャリアオイルを購入するより安価なのでお試しのチャンスかも。
肌潤糖の詳細はこちらでご覧になれます。
まとめ
今回は、乾燥肌の保湿ケアに朗報!あさイチのシュガースクラブが効果抜群!をテーマにお伝えしてきました。
乾燥肌の保湿ケアで、「お風呂上がり濡れたままの肌にニベア、濡れたままオイル、その他ボディクリーム…など」でも乾燥します…などの悩みを見ることがあります。
肌にプラスすることを考える前に、肌本来の役目を元の状態に戻してあげることにも目を向けるのも大切かと。
そのことが改善への一歩を踏み出すことになりますよ。
乾燥肌の保湿ケアにシュガースクラブが効果があることは、今回3日間試してみて実証できました。
シュガースクラブはシンプル・イズ・ベストの肌ケアですね^^
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。