サンタクロースの出身はフィンランドって本当?住んでるところは?

サンタクロース 出身 フィンランド

お子さんに「サンタさんはどこにいるの?」と聞かれて困ったという経験はありませんか?

間違っても「本当は、サンタさんはいないの」などと言って、お子さんを悲しませないでくださいね。

実は、サンタクロースの出身地はフィンランドのラップランド、妖精と一緒にラップランドの山中に住んでいるとされています。

夢のある話でいいですね!

今回は、サンタクロースの出身地や住んでいるところ、公認サンタクロースの資格に加えて、サンタクロースの起源についても紹介
します。

サンタクロースの出身はフィンランドって本当?

サンタクロース 出身
 
 

サンタクロースの出身を紹介する前に、まず、サンタクロースの起源を知っておきたいですね。

サンタクロースの起源は?

サンタクロースのモデルとなったのは、キリスト教の大主教、聖ニコラウスと言われています。
 
 
4世紀ごろ、小アジア(現在のトルコ)のミュラという古代都市に実在した人物です。

不幸な人々を助けるために、様々な奇蹟を起こしたとされています。
 
 
貧困のため、娘たちを身売りしようとした商人の家の煙突に、金貨を投げ入れて一家を救ったという伝説があります。
 
 
投げ入れた金貨が暖炉につるしてあった靴下の中に入りました。
これが、サンタクロース・ストーリーの起源となったのです。

サンタクロースの出身は?

次に、サンタクロースの出身を紹介しましょう。

サンタクロースは、フィンランドのラッププランドの出身です!
 
 
1920年代にアメリカに伝わった言い伝えによると、サンタクロースの故郷は北極とされています。

そこで、北極圏のあるフィンランドのラップランドが故郷であるとされたのです。
 


 

サンタクロースの住んでるところはどこ?

サンタクロース 住んでいるところ
 
 

では、サンタクロースの住んでいるところはどこでしょうか?
 
それは、「コルヴァトゥントゥリ」というところです。
 
 
1927年に、フィンランド国営放送局がラップランド東部にあるコルヴァトゥントゥリをサンタクロースの正式な住居と宣言しました。
 
 
 
コルヴァトゥントゥリの山中で、妖精(トントゥ)と一緒に住んでいると言われています。
 
 
トントゥは、北欧地域の小人の妖精のことで、サンタクロースのお仕事を手伝っています。
 
 
赤いトンガリ帽子と赤い服のトントゥは、フィンランドの森の中や家に住んでいて、気づかれないように人の手助けをしているとされています。
 
サンタクロース トントゥ
 
 
家に住んでいるトントゥは、ほこりがたまっているところを掃除したり、消し忘れたローソクの火を消したりします。
 
 
コルヴァトゥントゥリは、トナカイの生息地で、妖精が多く住んでいるとされています。サンタクロースの住居にふさわしい場所ですね!
 
 

サンタクロースの住んでいるところがわかったら、サンタ宛に手紙を出してみたとおもいませんか?
サンタさん宛の手紙はどの国の郵便局に送るの?住所や宛先・書き方は?

公認サンタクロースの資格って?日本人でもいるの?

サンタクロース 公認 資格
 
 
ところで、公認サンタクロースをご存知でしょうか?
 

公認サンタクロースとは、グリーンランド国際サンタクロース協会で選ばれたサンタクロースのことです。
 
 
公認サンタクロースは、世界に180人ほどしかいません。
 
 
日本で唯一の公認サンタクロースは、パラダイス山元さんというマンボミュージシャンの方です。
 
 
 

公認サンタクロースの仕事は、福祉施設や小児病棟を訪問して子供たちにクリスマスプレゼントを渡したり、商業施設のクリスマスツリーの点灯式や記念撮影会に参加することです。
 
 
また、毎年7月に本部があるコペンハーゲンで開かれる「世界サンタクロース会議」にも出席しなければなりません。
 
 
この会議に出席するためには、自宅からサンタクロースの格好をしていかなければならないというルールがあります。
 
 
サンタクロースの格好で、出国手続きをして飛行機に乗るなんて、どんなに大変なんでしょう!

サンタクロースの資格試験の取り方は?

次に、公認サンタクロースの資格の取り方を紹介します。
 

とてもシビアな試験を受ける前に、受験資格をクリアする必要があります。

その受験資格は、以下のとおりです。
 
 

◯既婚者であること
サンタクロースの資格は1年ごとの更新なので、離婚をすると、その時点で資格がはく奪されてしまいます。
 
 
◯子供がいること
 
 
◯これまで、サンタクロースとしての活動経験があること
(サンタクロースの格好でクリスマスイベントに出たことがあるか)
 
 
◯サンタクロースの衣装や装備込みで、体重が120キロ以上であること
 
 
◯男性であること

この時点でほとんどの日本人男性が振り落とされそうですが、さらにその後、超シビアな試験が待っているのです。
 
 
試験会場は、デンマーク コペンハーゲンのバッケン遊園地です。
 
 
試験内容は4つ。
ただし、最初の体力測定で大部分の受験者が落とされてしまいます。
 
 

1 体力測定
• プレゼントの入った袋を担いでの50m走

• 高さ280cm、内幅が120cm x 120cmの煙突にもぐり、暖炉から這い出る

• 暖炉の上にあるクッキー6枚と牛乳568mlを完食した後、スタート地点に戻る

この体力測定をパスして次の試験に進めるのは、たった2人です!
 
 
2 長老サンタと先輩サンタの面接
面接では、英語かデンマーク語で自己紹介をしなければなりません。
 
 
3 身だしなみや装備品のチェック
受験者の出身地の伝統や風習に合ったサンタクロースの衣装を自作していなければなりません。

日本の伝統や風習に合ったサンタクロースの衣装とは、どういうものなのでしょうか?想像もつきません・・・。
 
 
4 宣誓文を読み上げる
世界サンタクロース会議に出席した公認サンタクロース全員の前で、サンタクロースの誓いの言葉を読み上げます。

読み上げは、サンタクロース独特の話し方とされる「ホー」だけで読み上げなければなりません。

 
このような厳しい試験にパスし、公認サンタクロースたちの承認を得て、やっと公認サンタクロースになれるのです。
 
 
公認サンタクロースには、尊敬の念を抱くしかないですね。

まとめ

今回は、サンタクロースの起源、出身地や住んでいるところ、公認サンタクロースの資格についても紹介してきました。

ここで紹介したサンタクロースの基礎知識をお子さんに話すのもいいですね。

今年も楽しいクリスマスをお過ごしください!
 
 
 

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

⚠️当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

カテゴリー

ページ上部へ戻る