唐揚げのお惣菜の消費期限はどのくらい? 傷んだときの見分け方

唐揚げ 惣菜 消費期限

唐揚げのお惣菜は本当に美味しいですね。私も大好きです。

でも、見切り品で買うと消費期限が気になりますよね。

消費期限を過ぎたら食べられないというわけではありませんが、見切り品の保存には注意が必要です。

そこで今回は、唐揚げを愛してやまない私が、唐揚げの賞味期限、傷んだ時の見分け方、保存方法や美味しく食べる温め方のコツを紹介します。

 

唐揚げのお惣菜の消費期限はどのくらい?

唐揚げ お惣菜 消費期限
 
 
唐揚げのお惣菜であれば、消費期限がラベルに記載されていますね。
 
 
消費期限とは食べても安全な期限のことで、この期限を過ぎたら食べない方が良いとされています。
 
 
ただし、消費期限を1分でも過ぎたら食べられないというわけではなく、食べるかどうかは自己責任です。

 

正しい方法で冷蔵庫で保存すれば3日間くらいは大丈夫です。
 


 
 

唐揚げなどお惣菜の傷んだときの見分け方

唐揚げ 惣菜 傷んだときの見分け方
 
 
ここでは、唐揚げなどのお惣菜がまだ食べられるかの見分け方をお伝えします。
唐揚げなどが傷むと、次のようになります。
 
 

  • 色が変色している
  • 異臭がする
  • 糸を引いている
  • ヌメリがある
  • 食べてみて舌がピリピリする

 
 
このような状態になったら、傷んでいて食べられない状態ですから、すぐに処分しましょう。
 
 
消費期限内であっても、暑い時期に常温で放置していたら、傷んでしまいますから、注意が必要です。

 

唐揚げのお惣菜の保存方法 冷凍保存ではどのくらい日持ちする?

唐揚げ 惣菜 保存方法
 
 
唐揚げのお惣菜は、保存状態が悪いと消費期限内でも傷んでしまいますから、正しい方法で保存することが大切です。

 

正しい保存方法は、以下のとおりです。

  1. 買ってきた唐揚げはすぐに冷蔵庫に入れる
  2. 冷蔵庫の中を低温に保つ
    冷蔵庫に食品を詰め込み過ぎると、庫内の温度が上がりやすいので要注意です。
  3. 食べるまで開封しない
    一度開封すると、腐敗が急速に進んでしまいます。
  4. 食べる前に見た目や臭いの異変を確かめる

 
 
唐揚げのお惣菜を冷蔵庫に入れて保存すると、日持ちがしやすくなります。

 

ただ、いくら食べるまで開封しないといっても独身の方ですと、唐揚げを開封して一度で食べきれませんよね。

 

そのような方におすすめしたいのが、唐揚げの冷凍保存です。

唐揚げを冷凍保存すると、約1ヶ月持ちます。

 

唐揚げの冷凍方法は、次のとおりです。

  1. 1回で食べる分量ずつ、ラップに包んで小分けにします。
  2. 小分けにしたものをアルミなどの金属トレイに載せて、冷凍庫に入れます。
  3. 小分けした唐揚げが冷凍されたら、ジップロックなどのチャック付き密封袋に移して冷凍庫で保存します。

 
 
唐揚げの油の酸化をできるだけ防ぐために密封袋に入れましょう。

チャックを閉じる前に、袋の中の空気を抜くことも忘れないでください。

 

ただ、冷凍しても徐々に油が酸化しますから、なるべく早めに食べた方が味が落ちません。

 

次に、冷凍した唐揚げの解凍方法をお伝えします。

  1. まず電子レンジで半解凍します。解凍機能が付いていれば、それを使ってください。
  2. 半解凍後、さらに電子レンジで温めます。カリッとさせたい場合は、温めた後にオーブントースターで焼くと良いでしょう。電子レンジのオーブン機能を使ってもいいですね。

 
 
時間的に余裕があれば、半解凍した後、2度揚げをすると美味しく食べられます。

 

お惣菜の唐揚げを美味しく食べる温め方のコツ

冷蔵庫で保存したお惣菜の唐揚げを美味しく食べるコツを紹介します。

 

電子レンジで温めてもいいですし、カリッとした唐揚げにしたい時は、霧吹きで水をかけてからオーブントースターや魚焼きで焼くと美味しくなります。

 

その他リメイクとして、唐揚げをもう一度油で軽く揚げて、甘酸っぱいタレをかけると油淋鶏ができあがります。

 

私もやっている簡単なリメイクは、ご飯にレトルトカレーをかけて、温めた鶏のから揚げを載せた唐揚げカレーです。

とても美味しいのでおすすめです。

 

まとめ

今回は、唐揚げの賞味期限、傷んだ時の見分け方、保存方法や美味しく食べる温め方のコツを見てきました。
 
 
揚げ物は油の酸化が始まると、味が落ちるし、健康にも良くありません。

正しい方法で保存して唐揚げを美味しく食べましょう。
 


 
 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

⚠️当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

カテゴリー

ページ上部へ戻る